STU48 舞Q画伯が描いたイラストのステッカーが即完売…!
即完売…!
すぐグッズ担当&舞Qに伝えます! https://t.co/62wf70HVhQ— STU48 (@STU48_official_) 2018年12月13日
独特なイラストを披露してきた、ドラフト3期研究生の中村舞。
なんとこの度、舞Qが描いたイラストが、ステッカーになりました!🎨
全18種類、オンラインショップのみでの販売となります💡
数量限定販売なので、ぜひゲットしてくださいね〜✨✨https://t.co/ZqaoHAgCVk pic.twitter.com/4P3ABHtO9W— STU48 (@STU48_official_) 2018年12月13日
中村舞画伯が描き下ろしたアートステッカー!
集めて楽しい全18種!(※デザインはランダムになります。)
1 もんじゃ焼きってプールみたい
もんじゃ焼きを食べに行ったとき、作る過程で、もんじゃがプールに見えました。
2 マーライオンに、なれるかな?
水圧の強いシャワーを口にがぁーーーって入れて、「嗚呼、今自分マーライオンみたいだなぁ」って思い、描きました。
3 やっほー、ぼくサボテン
男らしい棘がいいですね。
4 レタスの中からこんにちは
夕食に買ったレタスから出て来た芋虫です。
名前はゆかりちゃんです。
5 ぼくを忘れないで・・・
家に帰ったら鍵が差しっぱなしでした。鍵に悪いことをしたなと思い描いた絵です。
6 また会う日まで
4のレタスからでてきたゆかりちゃんが1週間後には3倍に成長し、旅立つときの絵です。
7 夢幻のチンアナゴ
チンアナゴの水槽があるにも関わらず、一部のチンアナゴたちが間違えて水槽の外に生えてしまった夢をみて描きました。
8 自信の訪問
自信はどこから来るのか。こんな風に来ればいいのにと思い描いた絵です。
9 父はメロンパン
日曜大工をしたのか、少し日焼けしたごげめがポイント。
10 娘はあんぱん
思春期にできたそばかすをゴマで表現しました。因みに、左手に持っているものはあんぱんによく合う牛乳です。
11 豆大福社長
豆大福が食べたくて描いたものです。大福の王道は豆大福だと思い、その貫禄の凄さから社長にしました。
12 母は食パン
鼻がバターで少し溶けてるところがポイントです。3枚切りは母の優しさ、ふんわりとした暖かさを表してます。
13 俺、推し麺?
広島のお好み焼きを描きました。襟足が麺なところがポイントです。頭にのっているのは鰹節です。
14 よもぎ大福部長
片栗粉が付いているところがポイントです。
15 (手羽先)出会いは総選挙
名古屋に行く日、手羽先が食べたくて描きました。
16 いちご大福課長
左手に練乳を持っているところがポイントです。
17 寝起きのラッコ
葉っぱのついた枝を加えて大人ぶってます。
18 隣人が人参
家の隣に住んでいるのは人参のおじさんです。
舞Q絵は最近スマホで色付きで書いているとSHOWROOMで言っていたがこれの事だったのか
いくつ用意したんだろうか
お前ら買ったのかw
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません