STU48岩田陽菜「海水浴に出かけるのですが…実のところ泳げないんです」
「STU48」の岩田陽菜(14)、瀧野由美子(19)、藤原あずさ(19)、薮下楓(16)が27日、東京都内で国土交通省主催の「C to Seaプロジェクト キックオフイベント」に出席した。
このイベントは、小さな子や若年者に加えて大勢の人々に海とか船のいいところを知ってもらおうというもの。
そういうわけで海になじみの深い、瀬戸内7県をベースとして活動するSTU48に白羽の矢が立った。
すぐさま海についての逸話を尋ねられると、瀧野が
「ばあちゃんの家に出かけるときは、いつだって船に乗って出掛けていました。その事から船はワクワクドキドキするんですよ」
と“船舶愛心”を主張すると、
薮下は
「はじめてのミュージックビデオの撮影で鳴門海峡のうず潮を生まれて初めて目の当たりにして楽しめた」と思い出を語った。
おじいちゃんとしょっちゅう釣りをしていたという藤原は
「釣りは大好きなので継続していこうと思いますね」と予想外の趣味を明かす一コマも。
一方で、岩田は
「毎年家族と海水浴に足を運んでいるんですが、実は泳げないんです。そんなわけですから浮き輪でプカプカ浮き続けながら『海は素敵だなあ』って思います」
とカナヅチだということを暴露した。
当日のイベントでは、ライフジャケットを着用するコーナーも設置されていまして、装着すると「これでOK!」と安心した表情をそっと浮かべた。
STU48は、劇場が船上という変わったグループ。その分だけ、メンバーたちは
「今後も海の素晴らしさをお伝えしていきたいです」
と声を揃えた。
ポロリだけ
クソガキが!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません