【話題】STU48 福田朱里ちゃんが劇場船に期待することについて
福田朱里ちゃんが劇場船に期待すること
福田朱里ちゃんが劇場船に期待することみんなに聞いてほしい;; pic.twitter.com/OjDnlmbPo6
— ん (@nzenzenzenze) 2018年7月1日
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1013253828831895552/pu/vid/640×360/deKH7ETinMVkFJjw.mp4
・何度も通いたいと思ってもらえる船上劇場であること
・船酔いする人にも優しいこと
・メンバー1人1人が自信を持てる場所であること
・瀬戸内でしか出来ないことが行われること
・まだファンが少ないからこそ出来るファンイベントが行われること (のちのち売れたら回顧して伝説になるようなやつ。ハイタッチ会とか肩叩き会的なやつ。)
・かと言って古参ばかり優遇し過ぎないこと
・AKBカフェみたいなカフェとかグッズショップがあること
・はしゃぎ過ぎないこと
・始めは思い通りにいかないことが多くてもみんなイライラピリピリしないこと
・愛想が良いこと
・お手洗いの設備がちゃんとしてること
・水回りが綺麗なこと
・ファンの人の意見を取り入れる意見箱を作ること
・刺激的な場所であること
・チケットをもう1回購入する意欲の出る値段であること
・均等に瀬戸内7県をまわること
・ロッカールームが広くて出入りがしやすく数が十分であること
・慣れてきたら瀬戸内の外にも船で劇場公演をしに行くこと
・ファンの人を大切に丁重に一番尊重して扱うこと
・ド新規の人もチケットを申し込みやすいようなシステムを作ること
・STUのグッズをたくさん作ること
・卒業したメンバーにも1回乗りに来てもらいたい
・愛にあふれていること
・花火とかプロジェクションマッピングが出来たらいいな
・海の生き物を傷つけないこと
・船上劇場が常にいいものになっていくような意見をメンバーも上の人に物怖じせず提示しやすい環境を作ること
・たまには陸上でやること、ライブハウス最高!
・上京思考にならず地域に根ざすこと
・ちゃんと歴史を刻んでいくこと
・冗談もちゃんとのんでいくこと
・ほどよくファンとメンバーとの距離が近いこと
・めちゃくちゃ楽しいし、めちゃくちゃ安全であること
・船の上でライブする団体がいるらしいぞー!と日本のみならず世界中で注目されるようになること
・帰り道、みんなニコニコ笑顔で帰っていくこと
・10年後や20年後にも愛されるSTUと船上劇場であること
さすがヲタクだわと思うと同時に
海の生き物を傷つけないこと、が出てくるのは細かい所まで気が付くな
もし将来STU辞めたら運営側に入ってほしい
厳密に言うとモバメの転載だからアウトだけど
配信で公開してるからセーフになるんだな
[quads id=10]
>・均等に瀬戸内7県をまわること
それ無理だろ絶対
陸上公演とかせとうちめぐりとか特別なイベントは均等に回るべきだろうけど、
劇場公演が日常的になればそれは周辺人口に応じて公演回数に差を付けないと徳島なんて過っ疎過疎祭りになってしまう
・食べ物のボッタクリ価格が行き過ぎないこと
これ追加しとけ
船に乗ったらもう他に選択の余地ないからな
持ち込みは冷めたり温もったりするし
AKBカフェ価格
ドリンク600円食べ物1000円
全品メンバー写真コースター付き
これをボッタクリと言う奴が居るからな
コースター代金だと思うか食べ物の値段と思うかで違うw
航行中に公演見るもんだとまだ勘違いしてるんだなw
>>697
食べ物のクオリティ次第だろ
サンドイッチでも千円で値段相応のものもあればコンビニで200~300円レベルのものもある
>>700
タンクに貯めてバキュームカーだろJK
そもそも劇場は飲食不可だ、ドアホw
瀬戸内だから海洋投棄はできないのだ
運営の負担になるからオタは港のトイレで用を足してから行く
[quads id=10]
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません